2023年6月29日木曜日

朝歩いて、草刈りで終了

2023年6月28日(水)

朝のウォーキングはコースを変えてラベンダーパークから轟方面へ

日課の朝ウォーキング。いつもは北へ向かって青玉神社・道の駅杉原紙へいきますが、気分転換で南方面ラベンダーパークへ
ラベンダーパークを過ぎてから西側の轟へ行ってみました。

轟からラベンダーパーク・大井戸山を見る
曇天です


よく手入れされた
太師堂?
それとも観音堂?
わかりません。
轟を初めて歩きました。よく手入れされています。川沿いにもっと奥まで道がありそうなので、次は山歩きの格好で奥を探険してみたい。

庭仕事・畑仕事は草刈り

この季節、農作物が成長しますが、他の草もそれ以上に成長します。
庭と畑の草刈りをしました。
蒸し暑い!汗が止まりません。
天気予報では14時頃から雷雨。

14時前・・・雲がモクモク、涼しい風が吹き始め、遠くでゴロゴロ

雲が湧いて、風が吹き始め、ゴロゴロ
これは間違いなく来ますね。
雷&土砂降り
昔、キャンプで経験した状況と全く一緒です。
スマホで雨雲レーダーをチェックすると案の定

もうすぐ来る!
草刈りを終えて家の中へ
やっぱり来ました。雷と土砂降り。

怖い!
間一髪セーフ。雷は怖い!
報恩感謝 合掌

2023年6月26日月曜日

キウイ摘果、草引き 地道に作業 そしてヒルにやられる

2023年6月24日・25日

5月末~6月にかけては、来庵が多く楽しい時間を過ごしました。
久しぶりに会って、ゆっくり話し込んだり、チビッコが大勢で賑やかで慌ただしい時間を過ごしたり、それぞれに充実した田舎時間でした。

ひとりぼっちの二日間。地味に作業を進めました。

クリンソウを植える

お隣さんに頂いたクリンソウの鉢植えを定植しました。場所は水が湧き出していて湿地帯になっている入口東側部分。
草が相当生えていて草引きするのにかなり時間を要しました。
水の溜まっている場所にはドショウ、カワニナ、サワガニが住んでいます。先日ホタルを2匹見かけたのでここで繁殖している可能性もあります。
ドジョウの赤ちゃんもたくさんいます。

乱暴ですが株分けもせず
ボンと植えました

 夜はホタル観賞

数は減ってきた
ピークは6月15~20日くらいです

アップルキウイの摘果

朝のウォーキングを終え、ゆっくり朝食を摂ってから活動開始
まずはアップルキウイの仕上げ摘果と剪定
先日、予備摘果をしたので半分以上摘果したと思います。
本を読むと1果につき葉っぱ5枚。この法則で行くともっと摘果しなければならないのですが摘果作業は判断が難しく途中からは一番当てにならない自分の勘で。
さて晩秋には180gオーバーが出るかが楽しみ。

仕上げ摘果・・・結構な量です


まだまだたくさん実ってます

マイヤーレモンを鉢植えに戻す

芽が出ると何者かが新芽を食べていく
高さからたぶん鹿の仕業と思われます。網を被せましたが効果無く鉢植えに戻しました。

無残なマイヤーレモン
1箇所だけ新芽が残っているうちに保護

チビッコアマガエルがいっぱい

今年生れた赤ちゃん。
やっと蛙になって畑の至る所で私をじっと見ています。
小さくて愛らしい。

そしてヒルの餌食になる

あとは地道に夏野菜の剪定・誘引と草引き
腰が痛いので四つん這いになって草引きしました。
途中からお腹-おへその下あたりに違和感があったのですが、最近よく食べよく飲む生活だったことから太ったのでベルトが食い込んでいるのかなと思っていました。

全ての作業を終えて風呂に入ろうと違和感ある部分を触ったら「ニュル」
ヒルでした
思わず叫びましたよ。一番嫌いな奴、今年に入って2回目。
お仕置は「塩責め」
浸透圧で吸われた血液がにじみ出てきます・・・
あぁ気持ち悪い・・・


ゆる~く、農作業三昧の二日間でした。
報恩感謝 合掌

2023年6月24日土曜日

NZから帰国の進さんと過ごした二日間

2023年6月20日・21日
NZから一時帰国の友達が来庵で、いろいろ楽しんだ記録です。

昼食は魚銀

ここは間違いなく美味しい。夕食にお寿司を食べる予定なのであえて天ぷら。

魚銀の天丼定食
 

なか・やちよの森ヴァルトコース

しょう庵へ移動途中にウォーキングしました。
お昼ご馳走、夜もご馳走・・・太るので運動。森林浴が気持ち良いコースで往復6km。
ほどよいウォーキングでした。

ウッドチップの小径は足に優しい


みはらし小屋から翠明湖を望む

夕食は、地元多可町の三福へ

気になってた店ですが行ったことがない・・・で、地元の友達ご夫妻が誘ってくれました。

4人で乾杯

価格もリーズナブルでリピートしたい店です。次は子供と孫が来たときに。

翌日の早朝ウォーキングはいぼ薬師へ

昨夜はしょう庵へ戻ってからシャワーもせずに布団へ・・・
すっかり二日酔いですが、日課のウォーキングはかかさず。
しょう庵から南西方面の山の中にあるいぼ薬師までの6kmを歩きました。

いぼ薬師

午後もウォーキングをかねて多可町余暇村公園へ

NZの友達の是非とも滑りたいリクエストに応えて行きました。
なかなか長い、上まで登るのに一苦労。真夏だったら汗だくかな。
滑り台の進さん
で、神戸まで移動。

少し早い夕食は、龍神丸(神戸西神中央)へ

画像がありません。鰹のたたきの藁焼き、地鶏の藁焼きやらいっぱい注文して、いっぱい生ニンニクスライスも食べて・・・満足でした。

食べるのと歩くのに忙しい二日間でした。
報恩感謝 合掌

2023年6月22日木曜日

賑やかな二日間 BBQとピザ で、ジャガイモ収穫、マグロパーティー

2023年6月17日・18日

家族集合で賑やかな二日間を過ごしました。

ホタル観賞

そう毎年父の日あたりがピークのホタルですが、今年も多かったです。これを目当てに孫達が遊びに来てくれます。

よく飛んでます

夜は、マシュマロでスモア、ポップコーンで楽しみました。あっという間に時間が過ぎていきます。
サントリーローヤルは父の日プレゼント
これが一番うれしい


遅めの朝食と早めの昼食を兼ねてピザ

前夜遅かったので朝寝を楽しんでから遅い朝食
息子作成で改善を重ねたドラム缶のピザ窯

薪の使用量が多いもののうまく焼けます

半分無くなってますがきれいに焼けました

ジャガイモ収穫

まずまずの出来
そしてジャガイモの収穫
メークインですが昨年収穫の種芋でもなかなかの出来です。

マグロパーティー

夜は娘ファミリーの家へ移動してマグロパーティー
マグロと生しらすを頂いたとのことで、マグロの刺身と炙り焼き、シラスは釜揚げに。

マグロ-赤身・中トロ・大トロ
旨いです

茹でたてシラス
形は悪いがホクホク

炙りマグロ
よく飲み、よく食べ、よく動いた二日間。
疲れましたが幸せな時間を過ごしました。
報恩感謝 合掌 

2023年6月14日水曜日

草刈り、アスパラ種まきやら・・・

 2023年6月14日(水)

貴重な休みですが早朝から雨が降ったりやんだり。朝のウォーキングもお休み。

草刈り

次の日曜日、孫がホタル観賞にやってきます。雨の合間に草刈り。

草刈り後、気持ちいい
5cmの下駄を履かせて刈る高刈りなので割と早く出来ますが、2週間に1回の割合でやらなければなりません。

オニヤンマの模型を試す(虫除け)

オニヤンマの模型
友人から試してみてと貰ったオニヤンマの模型
これを身につけていると虫が寄ってこないらしい・・・で試してみました。
草を刈っているを顔の周りをブヨがブンブン。
オニヤンマの威力は?
ダメです全然効きません。
いつもの蚊取り線香の方が良いです。

黒豆畑の計画

2021年産の豆を蒔いていて、これを定植する予定でした。
しかし、雨で植えられない。おまけに2021年産の豆は発芽せず土中で白く腐っていました。
なのでジュンテンドーへ調達へ走る。
戻ってきてから・・・雨なので区画の計画

80本蒔く予定

昨年に続き遅れていますが18日(日)にやる予定。

アスパラとサルスベリの種まき

左側:アスパラ 右側:サルスベリ


うまく芽が出たら良いのですが・・・
アスパラは苗2株購入して定植しましたが1株アウト・・・なので種を買ってみましたが、一杯入っているので畑にも蒔きました。全部芽が出ると多すぎるな。
サルスベリは神戸の公園で採取した種を植えた。

カマキリの孵化

チェアーにいっぱい

モンベルの長靴デビュー

穴が空いたので買換え

途中、雨が強いときにプールへ行って30分--550m泳いだので、本日もよく動いた一日でした。

報恩感謝 合掌


2023年6月13日火曜日

アップルキウイの摘果&ホタル

 2023年6月13日(土)

アップルキウイの摘果

明日の天気が読めないので出来ることを出来るときに
16時30分に戻ったので暗くなる前に野菜の収穫とアップルキウイの摘果。

摘果後

蕾の時に摘果しなかったのでまずは予備摘果

①予備摘果---1箇所に3個ほど付いているのでこれを1個に
②仕上げ摘果---1果実あたり葉っぱ5枚の割合にする

とりあえずは実が小さい物、形が変な物を中心に摘果していった。
少し期間を空けてさらに絞り込んでいきます。

ホタル観賞

昨年は5月末からと日始め6月末まで楽しめました。今年は6月4日から飛び始めています。
夕食を終えて20時15分に見に行きました。今日はどうか?

少ないね
今週末にピークを迎えそうな予感です。
報恩感謝 合掌

2023年6月8日木曜日

タマネギ収穫、サツマイモ定食、黒豆種まき

2023年6月7日

二拠点生活は時間が足りない!

明け方に雨が上がり快晴になりました。ゆっくり朝食を取った後は農作業に没頭です。

まず、タマネギの収穫

昨年よりは大きく育ったけど売り物に比べると貧弱なサイズ。
150個位?(数えてません)収穫かな。麻紐でくくっていき軒先へ吊すとすっかり田舎の風情になりました。
一人暮らしなら1年分はあるな。
すっかり田舎の風情

サツマイモを追加で定植した

タマネギを収穫した後に紅はるかを植えました。
痩せた土でも育つ、連作障害なし、栄養がある(NZ進さんのおすすめ)なので、すでに鳴門金時を植えていますが追加の定植です。
苗はコメリで半額になっていました。

手前のマルチに8株

ジャガイモを少しだけ収穫

画像はありませんが・・・3株掘ってみました。
十分に育っています。早く収穫しないとダメですね。

黒豆の種を植えた

畝が出来ていないので苗床を作って200粒植えました。この種は2年前のものなので発芽するかどうか・・・微妙なところ

キウイの摘果

今年も実がいっぱい
180gオーバー収穫のためにまずは1/3くらい摘果かな?

そして一日が終わりバタンキュー。
報恩感謝 合掌
 

2023年6月5日月曜日

友人と生き物の集まる庭

2023年6月4日

友達の来庵

NZから一時帰国の進さん、神戸から「チームbabygroの福井さん」が遊びに来てくれました。福井さんは初めてのご来庵。

お茶を飲みながら話・・・BBQしながら話・・・デザート食べながら話
懐かしい話は尽きることがなくて、すわったまま会話を楽しんでいました。

二拠点生活・・・こうして友達が遊びに来て、庭を見ながらいろんな話をするのも大きな目的でした。暑くも寒くもない晴天でコンディションにも恵まれて幸せな時間でした。


3人で話していたら突如現れたニホンアナグマ

ヒメウラナミジャノメ
たくさんいます


ラミーカミキリ
毎年現れます。定住してますね。

虫除けになるというオニヤンマの模型

 楽しい時間はあっという間。

報恩感謝 合掌

2023年6月1日木曜日

フェンス・槌のdiyとクリンソウ・クロアゲハ

 明日から6月、近畿地方も梅雨入りで例年より1週間早いとのこと。
肌寒い朝を迎えました。夜に雨が少し降り曇っています。

diy(フェンスと槌)

畑作業が出来ないので工作しました。作ったのはラティスフェンス(ウマノスズクサ用)と地面を固める槌?のようなもの
ワイヤーメッシュは購入した物で、木材は友達から貰ったもの

左:フェンス 右:槌?

早速、使ってみる
地面を固める槌・・・バッチリ
使い勝手もまずまず、でも長時間は疲れます。腕と背中の筋トレをやってるみたい。

フェンスはレイズドベッドを作ってウマノスズクサに使う予定。

そしてクロアゲハ

アザミの花に来たクロアゲハ

昨秋、散歩の時に採ってきたアザミ。鉢植えですが花が咲きました。手前は鉢植えの山椒。
クロアゲハが来てくれて慌ててカメラを取り行き撮影しました。結構長い時間吸蜜していました。

クリンソウはお隣さんから譲り受けました。

入口の水が湧いているところに定植予定。


種でも株分けでも簡単に増えるようです。

報恩感謝 合掌