2021年1月22日金曜日

iPad Pro9.7インチ から iPad Air10.9インチへ

 2021年1月21日(木)

昨年末に発注していた「iPad Air10.9インチ」が届きました。
久しぶりの買換えなので、ワクワクしながら待っていました。

9.7インチProからの乗換えです。
Apple Pencil(第1世代)と一緒にフル活用していました。
手書アプリは、Noteshelfがメイン。
他に、これで日経新聞を読み、テレビのない古民家ではNHKプラスを見て、
神戸に置いてあるビデオデッキにつないで録画番組を見たり、重宝してます。

買換えにあたっては、11インチProと迷ったのですが、使い方がそんなに上級者ではないので、Air10.9インチにしました。
性能は古い9.7インチProよりも10.9インチAirが上回っています。

画面が大きい!

本体は少しだけ大きくなりますが、それ以上に画面が大きい!
9.7インチと10.9インチの差は、使用感で言えば想像以上で見易い、使いやすい
机の上が大きくなった感じもします。
Liquid Retinaディスプレイもくっきりといいですね。

データの移行は、クイックスタートを使いましたが、これも簡単で2台を近づけておいておくだけ。1時間もかからずに終えました。

そして、今日は実戦デビュー

仕事では、
・スケジュール(Googleカレンダー)
・OneNote
・Evernote
・Acrobatリーダー
・Noteshelf
・gmail
をパソコンと共有しながら使いますが
以前の機種に比べてサクサク動く、見易い、心地よく使うことが出来ました。

第2世代のApple Pencilも良いですね。iPadにピッタリ貼付いて充電完了。
以前は朝、PCのスイッチを入れるのと、iPadに第1世代のApple Pencilを差込むのが
日課でしたがこれからは持ち歩きだけで大丈夫。

何かと便利で使いやすくなり利用シーンが増えそうな気がする・・・
満足の行く買い物でした。

2021年1月20日水曜日

峰山高原リゾート スキー場

2021年1月20日(水)

突然の思いつきでスキーに行きました。

田舎暮らしを始めて・・・
・スタッドレスタイヤを購入した
・兵庫県の真ん中に住んでいる
・引越しの時に昔のスキーウェアーが出てきた
・ここのところの冷えこみ→積雪
・天気予報が晴天

これは行くしかない!

朝、4時に起きてネットで近いスキー場を検索したところ
峰山高原スキー場が1時間で行くことが出来ます。
リフト券もネットで購入できます。

ゆっくり朝食をとってから8時に自宅をスタート。
ほぼピッタリ、1時間で到着しました。

スキーは、恐ろしいほど久しぶり・・・20年以上です。
子供が小学校の頃に一緒に始めました。
神鍋高原→野沢温泉→北海道と家族で楽しみました。
始めるのが遅かったので、まだまだ初心者。滑ることが出来るのか不安です。

また、ウェアーも20年以上前のモノ・・・サイズL・・・ブカブカです。
昔はゆったり着るのが流行っていました。

受付でレンタルの3点セットを申込み、ネットで購入済みのリフト券(ICカード)を受け取りました。

リフトに乗るのも怖い!

リフトを無事に降りていよいよ滑り始め
快晴、スキー日和です

20年前のスキー板とは大違い
エラい短い!

平日なのでガラガラ

一人リフトに乗って

リフトの乗り降りから滑るまで、無事に行けるやろか・・・?
心配していましたが、カラダは覚えているモノですね。なんとか転けずに滑ることが出来ました。リフト制限の4時間、ミッチリ滑りました。
脚はガクガク。

リフト券:シニア4時間 1,300円
スキー3点レンタル:3,500円
駐車場:500円  /合計5,300円

リーズナブル!

ホント、楽しかった~
次は孫と子供達と来たいな。

 

2021年1月17日日曜日

マクドナルドのモバイルオーダー

 

2021年1月17日(日)

震災から26年・・・あの日のことは忘れません。

家族・親戚がみな無事だったのは本当に恵まれていたと思います。
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。

この日に祖母の25回忌法要があるので昨日は神戸に泊まりました。


昨夕は、周辺を5キロメートルウォーキング。

曇り空ですが明石海峡大橋がきれいです。
震災の影響で橋の工事も遅れた


今朝は7時から違うコースをウォーキングして、途中マクドナルドでモーニング。

久しぶりのマクド。iPhoneでクーポンを検索して支払いもiPhoneで。
商品は席まで持って来てくれるというので、場所を選んで座ると席番とモバイルオーダーの文字が目にはいる。そう言えばiPhoneの画面にも表示されてたな。

商品を持って来てくれたお姉さんに確認すると席からオーダー、そのまま決済、席まで商品お届けしてくれるとのこと。
決済は、PayPay、楽天ペイ、クレジットとのこと。

早速、試してみました。「ナゲット5個をマスタードソースで。」支払いはPayPay。
簡単、あっと言う間に出来ました。
商品を持って来たのは先程のお姉さんで、
『お待たせしました。早速ありがとうございます。』とにこやかに言ってくれました。

追加オーダーのチキンナゲット

コロナでの非接触、省力化・・・大きな会社は進んでいますね。





2021年1月13日水曜日

千ヶ峰 山歩き 氷瀑を見る

2021年1月11日(祝月) 千ヶ峰へ4回目の登山

先週の冷えこみで、三谷コースの雌滝・雄滝が凍って氷瀑になっている情報を貰ったので、早速、行ってみました。(我が田舎家から近いのが魅力!)
千ヶ峰は4回目です。
朝から雪がチラホラ。道路も凍結していてスタッドレスタイヤは必須。
昨日ほど冷えてませんが、二日続けて-7℃(山はもう少し冷えてるかな?)だったので期待できそうです。

三谷コースの駐車場は一番乗り
薄ら雪化粧
田舎暮らしのスタートと共に雪用タイヤも装備

雌滝
チョロチョロ流れていますが、見事に凍ってます

雌滝の上部

そして雄滝
この氷瀑は見事!
流れがそこそこある場所なので珍しいと思います



氷瀑を見終えて、せっかくなので頂上を目指すことにしました。
・・・靴の滑り止め-アイゼンを持ってないのですが・・・

案の定、急坂の部分が相当踏み固められていてツルツル。
怖い!
足下を確認しながらのコース取りに苦労。相当時間がかかりました。
(何度も引き返そうかと思ったのですが)

坂の上の稜線はフカフカの雪で、ここは楽しく歩けました。

稜線に積もった雪・・・フカフカ

そして頂上

曇っていますが、やっぱり見晴らしは素晴らしい!
山の神様へ感謝、そしてお祈り


下り・・・やっぱり怖い
慎重に慎重にコースを選んで歩く。
ほとんど下りきって油断してしまい、スッテンコロリン。
幸いにも怪我はなく、軽い打ち身で済みました。

ちょっと危険な登山をしてしまい大きく反省。
アイゼンを絶対に購入しようと決めました。

2021年1月11日月曜日

水が出ない! 寒波到来で水道が凍る

 寒波の試練

1月9日(土)家へもどる。

天気予報で-7℃の予報が出ていたので、家を出るときに水道元栓を閉めたのが1月4日でした。

5日ぶりに戻りました。
水道元栓を開け、まず洗面の蛇口をひねると・・・固い!動かない!だから出ない
台所の蛇口・・・全く動かない
トイレ・・・水は流れるもタンクへの水補充がチョロチョロ、だがここはすぐに復活
風呂・・・蛇口動かず-カチコチ-蛇口には氷が・・・

台所も蛇口からツララが垂れている始末。
想像以上の冷えこみにビックリですね~。

風呂場に石油ストーブを焚き、洗面所をドライヤーで暖め、
・・・洗面所はすぐに水がチョロチョロ出て復活
台所は変化なし、暖めること10分間で蛇口は動くようになったものの水が出てきません。

と思っていたらストーブを焚いているお風呂からシャーと言う音が聞こえてきます。
お風呂は蛇口を開けていないので、行ってみるとユニットの中から水が流れ出ています。
水道管破裂?
いや~な予感がします。
ユニットのフタを外して確認すると配管の差込み部分からの吹き出しでした。

・・・! 以前からこのあたりの乾きが悪く、いつも水がたまっていました。
水漏れ場所が凍結→ズレが大きくなり噴き出すまでになった。

が結論。たぶん当たりと思います。

この中で水が噴き出していました

接合の金具が外れかけていて、中のパッキンが変形していました。
変形したパッキン

翌日、ホームセンターでパッキンを購入(2個入で128円)

早速、はめてみると・・・バッチリ、水漏れもなくなりました。
凍結のお陰で水漏れ箇所もみつかり、「禍転じて福となす」でした。

台所の水道は、翌日の午後からやっと出始めました。

1月10日早朝ウォーキング
-8℃は珍しいとのこと

午後から、孫たちが雪遊びやってきました

自宅南側は広い庭なのですが、すぐそばに杉林があり、冬の低い太陽の日差しが遮られてしまいます。なので雪がずっと残っています。

孫ちゃん達は、崩れた石垣のところでソリ滑りやったり、雪山を作ってトンネル掘ったり。
根雪なので少し固いせいもあり、雪だるまは作っていませんでした。

いろいろ試練はありますが、こうして孫達が遊んでくれるのが何よりうれしい田舎暮らしです。

2021年1月4日月曜日

古民家で過ごした初のお正月

 2021年1月3日(日)

やっぱり寒い。部屋の中は2℃、外は-2℃
青玉神社、雲門寺、西宮神社へウォーキング&初詣へ
青玉神社前の温度計は-4℃

お正月飾りの青玉神社


雲門寺-どこが本堂か解らなかった

家から一番近い西宮社
「十日えびす」の幟があった

夕方からは、移住されてきた「あいか庵」での音開きに参加
ウポポ?心洗われました

2021年1月4日(月)

朝から良い天気。しかし寒い・・・
いつも通り、ストレッチしてからウォーキングへでかける。

朝陽の三国岳とお月様


夕方はサンスイム加美で泳ぎ始め。プールは貸し切り状態。
年間パスが12,000円とお財布にやさしい設定で重宝します。
予定の1,000メートルをこなしました。

で、晩御飯は、そのまま外食。初の古時計

エビとハンバーグ定食を頂いた

味はバッチリ、ボリュームもしっかり。美味しく頂きました。

古民家→一人暮らし→自炊するつもりだった
ところが
→二拠点生活→時間がない→もともと料理の心得が不足→最近は外食に変化
になってしまいました。

しばらくはこんな感じかなぁ。

初めてのしょう庵(古民家)でのお正月はあっという間に終り
明日から、仕事にもどります。

2021年1月2日土曜日

正月二日 雪景色

 2021年1月2日 しょう庵へもどる

年末は仕事の休みがなく、また年越しをファミリーで集まったので10日ぶりに戻った。

昨日から思っていたが現状は移住したというよりも二拠点生活やな。今年もまだ少しこの状態が続きそう。仕事を「100%リモートワーク」にするにはまだ準備が必要。

一番の問題は現場の仕事を引き継いでもらえる人を探すことかな。

しょう庵は、年末の雪が残っていて寒い!

夕食に作ったのは、ケンタッキー風コールスロー
キャベツ・ニンジン・タマネギをみじん切りにして、塩でもんで冷蔵庫で1時間寝かす
水気を絞って、マヨネース・シーザードレッシング
あとは、昨日のおせち料理残り


静かな夜、大晦日からの寝不足もあり、21時に就寝