2015年10月14日水曜日

四国お遍路 -38日目-高野山

2015年10月14日(水)38日目

天気は快晴、高野山奥の院へお礼参りに向かいました。

05.30 宿:大阪富士屋ホテル 出発
06.00 なんば発、07.04 九度山駅着
07.10 歩きスタート

07.30 慈尊院
07.50

12.30 大門

12.45 金剛峯寺
13.15

14.00 奥の院
16.45
バスとケーブルで下山
--------------------27.8km

南海電車から朝日を迎えました。快晴!

慈尊院 多宝塔

町石道コースを歩いていきます。約109m間隔で石柱(卒塔婆)が180本あるそうです。
途中の案内板には216本と書いてあるが・・

最初は柿畑の中です

電柱には四国と同じ、お遍路マークが貼ってあり嬉しくなります。

センチコガネ

大門に到着。仁王像が大きい!
距離は長いですが、九度山駅から大門までの道は気持ち良いトレッキングコースです。二人がトレランしていた。

金剛峯寺 屋根の彫り物

奥の院まで供養塔の中を進んで行く



平日にもかかわらず参拝者と観光客でいっぱいでした。大型バスの参拝が多い。奥の院では前に進むのもままならず、納経も並ばなければなりません。

お礼参りも無事終了。
38日間ひたすら歩きました。
明るくなると歩く。
夕方、宿に着く。
お風呂に入り、洗濯してから夕食。
翌日の予定、写真の整理と記録(ブログ)・・この時点で睡魔との戦い!
早く寝るので、3時には目が覚めて当日のコース確認。
そして出発準備(忘れもの注意)
朝ご飯を食べてすぐに出発。
ひたすら歩く。
・・・毎日の繰り返し。
体重は4kgほど減り、足の裏は皮が厚くなり、顔は日焼けしました。足には毎日筋肉痛が残ってます。

明日は!?
もう歩かない・・解放された? いや寂しいぞ。でも家に帰るホッと感はいっぱいある。みんなに久しぶりに会える楽しみがある。

四国お遍路の供、菅笠と金剛杖は、本来ならずっと手元に置いておき、亡くなった時に一緒に納棺するのですが、お礼参りを終えてから奥の院へ納めました。
お遍路の旅は終了です。
今日は娘夫婦の家に泊まります。孫の顔を見るのが楽しみ!

報恩感謝、合掌。

0 件のコメント: