2012年12月23日日曜日

能率手帳

手帳の新旧交代日が近づいてきました。
いろんな手帳を使いましたが、最近4年は「能率手帳ゴールド」に落ち着いています。

社会人になった頃は、8穴の「progma(プログマ)」を使いました。
これが一番長く使ったかな。
システム手帳がほとんどなかった頃なので、プログマは画期的な存在だったように記憶しています。その後、ファイロファクスやいろんなシステム手帳が出てきて、いつの間にかプログマの影が薄くなってしまいました。今はどうなってるのやろ?

スケジュールを書き込んでいるこの手帳も今は、日記帳になりつつあります。
パソコン、スマートフォンのグーグル・スケジュールがすこぶる快適でスケジュールの管理が手帳からグーグルに完全に移行してしまいました。最初は、グーグルに入力、そして手帳に手書していましたが、いまはグーグル一本です。

手帳は毎日の日記や備忘録として使っていきます。


2012年12月9日日曜日

干し柿の仕込み

干し柿を作りました。
と言っても、皮を剥いて、熱湯にググらせて、吊しただけ。簡単なものです。

渋柿は元町通りの産直のお店?で購入した物。
一袋に5個入りが300円。これを3袋購入しました。

冬の乾いた寒風にさらされて甘みが増してきます。3週~4週くらいで食べれると思います。
ウィスキーの水割りの肴に最高です。


2012年12月2日日曜日

11月の記録

走った距離 : 186㎞
泳いだ距離 :  0㎞

読んだ本
海に沈む太陽 上・下 梁石日(著) 幻冬舎
カラスの親指 道尾秀介() 講談社
神様のカルテ 夏川草介() 小学館

・走った距離は神戸マラソンを含めているので少なめです。
 10月に練習しすぎで疲労が蓄積。走れませんでした。

・久しぶりに本を良く読みました。
 ソニーのReaderがアンドロイドにも対応し、スマホやnexus7でも読めるように
 なったのが大きな要因。
 これは本当に便利。

2012年11月26日月曜日

神戸マラソンの記録と反省

一夜明けて、やっぱり筋肉痛と関節痛が強いです。特に左の膝と股関節が痛みます。

本音の目標を4時間。最悪の目標を4時間30分に設定していたのに5時間7分という結果は、やはりショックです。


自分では、そこそこ練習したつもりでした。

7月 :Jog 158㎞  Swim 10㎞
8月 :Jog 190㎞  Swim 7㎞
9月 :Jog 236㎞  Swim 3㎞
10月:Jog 261㎞  Swim 2.4㎞
11月:Jog 144㎞  Swim なし


当日の記録は下記の通り。


最初の20㎞まではなんとか順調に推移していますが、20㎞からは腰・股関節・膝の痛みでかなりペースダウンしています。
腰から股関節にかけての痺れは10㎞頃から出ていました。25㎞からは左の膝が上がらないくらいに悪化してました。
やっぱり最後の調整不足が原因と思います。
ストレッチ運動の不足、そして直前の帯状ヘルペス。
体力と免疫力が極端に落ちてしまったのが敗因ですね。




2012年11月25日日曜日

神戸マラソン

2012年11月25日---神戸マラソンを走ってきました。
空は晴れ、こころは・・・ちょっと緊張。
スタート前は寒かったなぁ。寒い中、スタートまで45分待ちました。

スタート前のスナップです。

25㎞あたりまでは快調に走っていたのですが、やっぱり腰痛が再燃。それが左の股関節にきて、左の膝小僧まで連鎖。痛くて足をあげるのも苦痛。
30㎞あたりからは走ったり、歩いたりの繰り返しでした。

沿道の声援はとても嬉しいですね。ご近所の方や会社の方が沢山応援してくれました。また、沿道の住民の方もたくさん声援を送ってくれました。42.195㎞のほとんどが歓声に包まれていました。
給水カ所もいっぱいあり、おトイレもいたるところにあり、食べるものもバナナ・みかん・コロッケ・パン・どら焼きと豊富にあります。おまけに沿道の方がいたるところで飴やチョコレートの差し入れをしてくれていました。
25㎞からは足も痛いので、食べながら走ったり・歩いたり。ゴールしたら太ってるんとちがうやろかと思うくらいでした。

たくさんの方々の声援に支えられて無事にゴールへたどり着きました。
そうそうゴール前では、高橋尚子さんがハイタッチで迎えてくれました・・・ちょっと感動(いや、かなり)
ゴールタイムは、5時間7分・・・目標の4時間30分には遠くおよびませんでした。
まあ楽しく走れたのでよしとしておきましょう。



ゴール後、タオルをかけて貰い、ドリンクを貰い、バナナを貰い、そしてメダルを貰い・・・
バナナを食べて、メダルを掲げている写真です。


今回のメダルです。


チャンスがあれば来年も走りたいなぁ。
今度こそ、4時間30分をきるぞ!




2012年11月23日金曜日

神戸マラソンの受付

ポートアイランド国際展示場へ神戸マラソンの受付へ行ってきました。
「神戸マラソン」いよいよ明後日になりました。

にもかかわらず、体調は絶不調。
9月  236㎞
10月 261㎞
そして11月も順調にトレーニングしていたのですが、先週の土曜・日曜は10㎞走るのもしんどく、走る気力も失せてしまいました。 一体どうしたんやろ?   
お医者さんへ行ってみれば帯状ヘルペス!でした。

先週中頃、脇腹にデンボが出来ていて気にしてなかったのですが、次の月曜日にはその周辺に子供デンボがいっぱい! 怖くなって皮膚科へ行って判明したのでした。
体力と免疫力が極度に落ちているらしい。
今週は走らず、ひたすら体力温存に努めています。
なんとか完走したいなぁ。



QBBチーズのブースで記念撮影。
おまけにチーズも頂きました。


アシックスのブースで記念撮影。4時間30分完走!!
アシックスはウェアーを広いスペースで販売していて商魂にたくましさを感じました。



2012年11月1日木曜日

8月~10月の記録

【8月】
走った距離 : 190㎞
泳いだ距離 :  7㎞

【9月】

走った距離 : 236㎞
泳いだ距離 :  3㎞

【10月】
走った距離 : 261㎞
泳いだ距離 :  2.4㎞

【読んだ本】

①天地明察 上・下 冲方丁() 角川書店

40歳からの名刺をすてられる生き方
 疲れた職場で生き残る8つの法則 田中靖浩()

のぼうの城 上・下 和田竜() 小学館

2012年10月13日土曜日

コットン-成長の記録

2012年4月22日(日)

昨年末、仕事のお取引様から頂いたコットンの種。
たくさん頂いたのですが、みんなにお裾分けしたあとの残り「5粒」
鉢植えにしました。


--------------------------------------------------
2012年5月3日(木) 発芽

5/1に 2つ 発芽
5/2に 2つ 発芽 
5/3に 1つ 発芽・・・これで、植えた全部が発芽しました。



葉は、2枚。小さい頃、アサガオ・ヒマワリを植えて、「早く顔を出さないかなぁ」って毎日見ていた頃を思い出しました。
コットンボールが出来るまで育ってくれると嬉しいのですが・・・
とりあえずがんばってみます。

--------------------------------------------------
2012年5月20日(日) 植替え

コットンの植替え
5株が発芽しましたが、植え替えで根を切ってしまい4株になりました。


・・・後から知ったのですが、コットンは植え替えが良くないようです。
発芽後、根の回りに細菌が繁殖するようで、成長にはこれが欠かせないようです。
種を植えて間引くのが基本とのこと。


--------------------------------------------------
2012年7月18日

成長に大きな差が出ています。
成長が遅れている苗は、植え替えの時に根を傷めたようです。


--------------------------------------------------
2012年7月23日(月) コットンの開花

白い花が開花しました。
だんだんとピンクになります。



--------------------------------------------------
2012年9月9日(日) 実が弾ける

コットンボールが弾けて、綿が顔を覗かせました。


-------------------------------------------------
2012年10月13日 コットンの収穫



綿の中から種を取り出しました。ひとつの実から25個ほど出てきました。

--------------------------------------------------


2012年9月9日日曜日

摩耶山から高取へ

2012年9月9日(日)
始発電車に乗って摩耶山から高取山まで、いつもと逆のコースでトレーニングに行ってきました。


06:10 王子公園着
06:50 摩耶ケーブル下から登山開始



07:25 摩耶ケーブル上着
08:00 掬星台
     朝食を摂る。ミンミンゼミ・ツクツクボウシの鳴き声
09:40 市ヶ原
10:20 鍋蓋山頂
11:15 菊水山頂
     おにぎり1個
12:30 鵯越駅
13:20 高取山頂
14:15 妙法寺


約8時間 20㎞の山歩きでした。



2012年9月2日日曜日

高取山から布引へ

2012年9月2日(日)

先週金曜日に登山靴を購入。
試し履きとトレーニングを兼ねて、高取→菊水→鍋蓋を歩きました。
天気が、不安定で太陽が照りつけたり、雲が出たり、とても蒸し暑い中での山歩き
汗をいっぱいかきました。
大竜寺に着いたところでゲリラ豪雨に。
30分ほど雨宿り。
そこから布引貯水池を通って新神戸へ抜けました。



久しぶりに見た貯水池。工事中のイメージしかなく、こんなに水を湛えているとは知りませんでした。

そして、これまた久しぶりの布引の滝。以前見た時は水が少なく、チョロチョロのイメージでしたが
今は、水量も多く迫力を取り戻していました。また雨がふってきたので早々に下山。

2012年8月18日土曜日

荒島岳登山-1,523.5m-No.088(002/100)

昨日に続き、百名山登山---荒島岳です。
伊吹山を終えてから、福井県大野市に入りました。宿泊は、サンレア21で、ツインルームのシングルユースで 7,200円。広い部屋でした。シャワーして洗濯して晩飯に繰り出しました。
人気の居酒屋は「亀平(きへい)」と聞きましたが、満席で一人も入れずで、秀吉という居酒屋へ行きました。飲んで食べて4,500円なり・・・ちょっと贅沢

地元のお酒「花垣吟生」を頂きました。ここで明日の作戦会議。
横に移っている本が、30年前の百名山の単行本です。

翌日は大気が不安定とのこと。早朝6時から登って、お昼には降りてくることにしました。
06:00 勝原(かどはら・・・日本語は難しい!)コースの登山口到着
06:10 スタート!
 登山口では、計画書を記入して投函

登山コースです。



スキー場のコースを歩き、ゴロゴロ石を歩き、ブナ林を歩き、着いたのがトトロの木
07:10 トトロの木 着

立派なブナの木です。ブナの原生林が素晴らしかった。

07:35 深谷 着
 標高1,015m


08:10 シャクナゲ平 1,204m着
 ここで小休止


このまま一気に山頂へ!
 09:10 山頂 着






山頂は、360℃のパノラマ。雲とガスで回りの山をはっきりと見ることは出来ませんでしたが、涼しさ、爽やかさ、景色に感動です。先着はカップル二人、女性一人でした。私の後に男性二人組。意外と少なかったです。
ここで40分の小休止。
メガネに何か止まったと思ったらカミキリくん。写真を撮してからもジッとしたまま。

やっぱり、景色は最高!!

下山は、愛知からこられた女性と一緒に歩きました。小学生の子供二人。山歩きの好きなご主人もおられるそうですが、山歩きは一人がおおいとのこと。
昨夜、仕事を終えてから下道を通って登山口まで・・・クルマで一晩過ごしたとのこと。
毎週、山へ登るので出来るだけ節約コースをとるとのこと。う~ん、見習わんとあきませんね。
お名前も聞かず、ここでお別れしました。話ながらの下山は足の痛みを忘れて良かった。

12:20 登山口へ降りてくる。
 回りの山では、雷が鳴り出しています。天気予報は当たっている。

そして温泉へ!


ひなびた温泉「鳩ヶ湯」へ行きました。入浴料550円。
誰もおらず、一人でのんびりとつかりました。少ししょっぱいナトリウム泉。肌がツルツルします。

そして最後は、「結楽座(ゆうらくざ)」へ行き、記念の登山バッジを頂きました。
その後、「梅林」という蕎麦屋さんで、天ざる-1,100円を食べて帰りました。

コースのデータ
勝原(かどはら)コース
距離:12.6㎞
登り:3時間
下り:2時間30分






2012年8月17日金曜日

伊吹山登山-1,377m-No.089(001/100)

2012年8月17日(金)
伊吹山(1,377m)へ登りました。

深田久弥 山の文庫「百名山」の初版本を購入したのが昭和57年末。
読むことなく眠らせていましたが、今年からチャレンジします。
30年以上前の本なので、中の紙はすっかり茶色になっています。

第1回目は近場の伊吹山を選びました。

コースレコード
往復の距離 10.6㎞
登り 2時間15分
下り 2時間


06:00 自宅発
 名神高速→北陸道長浜ICでおりて、9時頃に登山口「三ノ宮神社」へ到着しました。
 駐車場は500円



09:25 登山スタート


09:45 一合目
 この日は、大気が不安定でにわか雨の予想あり
ガスが出ています。スキー場を登っていきます。


10:00 二合目
10:20 三合目



10:30 四合目
10:45 五合目
11:05 七合目
 高山植物がしっかりと保護されています。本によれば昔は薬草の宝庫だったとか。

11:20 八合目
11:45 山頂着




 山頂までクルマで行くことも出来るので、人とお店がいっぱいです。
苦労して登ってこの風景には少しガッカリです。