2024年2月2日金曜日

柑橘-3兄弟の土壌改善

 2024年1月28日(日)の記録です。

日の当たる場所の積雪が無くなりました。ちょうど柑橘三兄弟(マイヤーレモン・温州ミカン・スダチ)を植えている場所なのでここを土壌改善します。

【本日の予定】
①柑橘3兄弟の根元ー土壌改善
②エシャレット収穫
③沈丁花・キンモクセイ・クレマチスを鉢植え

①柑橘3兄弟(マイヤーレモン・温州ミカン・スダチ)の根元ー土壌改善

定植して3年目を迎えますが育ちが悪いです。
①植えるときに土を意識せずそのまま植えた
②肥料を入れていない
③冬~初春にかけて野ウサギが新芽を食べる
「今年こそ元気に育つように」と根元に栄養補給ですね。

ネットの内側

ミカン
根を傷めないように周辺を軽く掘り起こしてから
「バーク堆肥・落ち葉・燻炭・牛糞堆肥・鶏糞・油かす・米ぬか」
これらを土と一緒に混ぜ合わせました。

また周辺をグリグリ棒で深さ40cmの穴を開けて燻炭と落ち葉を入れていきます。

根元を改善した後

土作りが完了したら「コウゾの芯」をガーデンシュレッダーにかけて作ったチップをマルチ代わりに撒きます。

コウゾの芯をマルチ代わりに
一昨年の冬は野ウサギに食べられ
昨年の秋はアゲハチョウの幼虫に食べられて葉がない!

野ウサギが近づかないようネット張り

根元を木材で囲ってレイズドベッドにしたかったのですが、アピトン材に防腐剤を塗れていないので次回持ち越しにします。山間部で冬独特の天気→曇り、小雨、雪の降る日が多くて塗装しても乾きません。二拠点生活は活動できる時間が限られていて「出来ることを出来るときに」「優先度の高いこと」からやっていきます。
時々ゆっくり休憩もしたいし。

②エシャレット収穫

スダチの根元に植えていました。一昨年植えて収穫せずに放ったままにしていました。スダチの根元だったので掘り起こしました。

よく増えています

山からの冷たい水で土を洗い流す

増えてますね~♪
湯通してマヨネーズか酢みそに和えるとお酒のお供にピッタリ!
秋田に「ひろっこ(アサツキ)」という野菜があります。会社員時代、秋田へ出張したときに食べました。これが旨い珍味で雪の下で眠っている球根を掘り出すことで甘みがでるようです。「ひろっこ」には勝てませんがエシャレットも美味しいです。

③沈丁花・キンモクセイ・クレマチスを鉢植え

早春に香る沈丁花、秋はキンモクセイ・・・香りで季節を感じる植物を庭に植えたかった。
コメリに立ち寄ったときに安く販売されていたので購入しました。
沈丁花は幼少時代、庭にあったので匂いで昔の思い出がよみがえってきます。怖いけど私にはやさしかったおじいちゃんを思い出します。

左からキンモクセイ・クレマチス・沈丁花

庭に定植したいのですが、日当たり悪く雪に埋もれているので雪が消えてから定植します。それまでの間は一回り大きな鉢で根っこの養生。
報恩感謝 合掌

0 件のコメント: