2013年11月21日木曜日

ボージョレーヌーボー

11月の第3木曜日である21日はボージョレー解禁です。
今年も会社のメンバーでボージョレーの会を楽しみました。



開けたのは2本

左側-【ドメーヌ・デ・デュック/ヴィラージュ・プリムール】
樹齢50年以上の古木だけを使用して、世界で1,800本の限定生産とのこと。
昨年に続き、手に入れることが出来ました。

右側-【ドメーヌ・ド・ラ・ファイエット ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2013】
今年初めての銘柄。2008年にボジョレーで唯一の最優秀生産者に選ばれた
ガルテット夫妻が造るボジョレーヴィラージュ・ヌーヴォだそう。

で、味の方は・・・
比べてみて、ドメーヌ・デ・デュックは酒飲みに人気があり、ドメーヌ・ド・ラ・ファイエットは
若い女性に人気がありました。

ピザ、ケンタッキーフライドチキンをアテに楽しくワイワイと飲みました。これが一番です。

2013年8月25日日曜日

キリギリス

やっと雨が降りました。
カラカラに乾いていた地面にもやっと天の恵みの雨が浸みわたりました。
それにしてもよく降りました。猛暑も一休みです。
少し空気が入れ替わり秋の気配が出ています。虫の声も聞こえます。

昨日今日と朝のジョギングが出来なかったので、雨の上がった午後からJog&Walkに出かけました。
見つけたのがキリギリス。稲にしっかりとつかまっていました。これは雄ですね。
残念ながら鳴いていません。
「ギーッスチョン」 稲も穂をつけています。実りの秋。確実に季節は進んでいます。



2013年8月16日金曜日

センチコガネ

8月16日 兵庫県相生市へお墓参りに行きました。
この日も暑かったなぁ。今年は雨が少なくて、暑い日が続いています。

お墓の横にセンチコガネを見つけました。既に死んでいて、標本のようになっています。
あまりに綺麗なので写真で残しました。
なんとも言えない金属色・・緑、黄金、赤銅・・です。
六甲山を歩いているときも見かけますが、ここまで綺麗な色の個体を見つけることはなかなかできません。

昔なら持って帰って標本にしていたでしょう。
今回は、そっと草の中に置いておきました。



2013年8月15日木曜日

石鎚山 登山-1,982m-No.094(005/100)

2013年8月15日

昨日の剣山に続き、四国で一番高い山「石鎚山」にチャレンジです。
剣山を下りてからクルマで移動しましたが、遠かったなぁ。徳島道 → 松山道(いよ西条IC)で降りて、国道194号線を通り、県道40号で長沢ダムを通っていきます。(瓶が森林道が通行止め)
それにしても狭い路でした。片側1車線が延々と続き運転は少しハードでした。
昨日の18時過ぎに国民宿舎石鎚に到着しました。


 6時に宿を出発
ちょうど、ご来光が見えます。





 石鎚山頂が見えます。
雲もなく快晴です!











 7時30分 二の鎖小屋

天狗岳がそびえています。

 二の鎖を登りました。急な斜面ですが、太い鎖がつないであり、足をかけることも出来るので簡単に登れました。


 石鎚神社に到着





少し怖いのですが、これから後ろに聳える天狗岳をめざします。




天狗岳 1,982mに到着しました。
切り立った崖なので、とても怖いです。
恐怖でぺっぴり腰になります。どこかを掴んでないと恐ろしい!高所恐怖症になります。

ロッククライマーの方がいて、写真を撮ってくださいました。
カメラを持ってヒョイヒョイと岩を移って行く姿に感服しました。







アサギマダラが沢山飛んでいました。

 帰りは、スカイライン。
途中の国民宿谷「古岩屋荘」で温泉にはいりました。


2013年8月14日水曜日

剣山 登山-1,955m-No.093(004/100)

2013年8月14日

四国で2番目に高い山・・・剣山へ行ってきました。
神戸を4時に出発。ニュージーランドから一時帰国のsusumuさんが一緒です。

8時に見ノ越駐車場到着
8時15分登山開始
天候に恵まれて、快晴のスタート

 9時西島駅 着 よく整備された登山道をゆっくりと上がりました。
西島駅まではリフトを利用して登ることも可能で、多くの方が利用されていました。



 9時45分 山頂到着 

見ノ越からリフトを利用すれば簡単に登ることが出来るので、軽装の方も多く見受けられます。登山道もしっかり整備されてます。




剣山から後ろに見えるのが二郎笈(1,930m)

このまま次郎笈を目指します。


10時50分 次郎笈着

なだらかな稜線をたどりる気持ちの良いコースです。





そして下山

12時15分 西島駅
13時10分 見ノ越駐車場

ゆっくりと山歩きを楽しみました。

2013年8月11日日曜日

妙法寺から新神戸まで~トレーニング

今年3回目の妙法寺~新神戸までのトレイルに行きました。
朝、5時30分学園都市発の地下鉄に乗って。
朝早くても、暑い~!
ペットボトル500mlを4本で水分補給しました。

写真は菊水山を降りて、鍋蓋山入口の案内板です。
コクワガタのメスが目的地付近に止まっていました。
クワガタさん、ありがとう!

そっと山に残してあげました。


2013年7月23日火曜日

学園都市にキツネ!

毎朝のジョギング。
5時から神戸看護大学のグランドで走っています。
昨年から時々現われていたキツネをやっと写すことが出来ました。
スマホを持っていないときに現われる、持っていても直ぐに逃げるの繰り返しでした。

7月23日の5時過ぎですが、3匹が草の中の昆虫?を食べていました。
キツネは珍しいと思うのですが・・・






2013年7月14日日曜日

恵那山登山-2,191m-No.076(003/100)


2013年7月14日


朝、4時に自宅を出発。恵那山を目指しました。
雲が多く、名神高速では雨に遭いました。


8時15分神坂峠ルートの登山口からスタート
霧がかかっており、半袖は肌寒い。景色がほとんど見えません!



8時45分に鳥越峠 1,550m

9時15分 大判山 1,696m



          

 途中で見つけた真っ白の植物・・・何でしょう?



ギンリョウソウでした。







10時45分 分岐点




11時17分 山頂に到着


虫が多くて、ゆっくりできませんでした。慌ただしく食事を取りました。

恵那山頂は、木が茂っていて山頂からの眺めを楽しむことができません。
昨年、荒島岳でお会いした方が、頂上の実感が無くて達成感のない山と言っていましたがその通りでした。


今回は、天気が悪く、途中のパノラマを楽しめなかったのが残念です。





下山途中から景色が見え出しました。











ゴール直前に現われたヒキガエル。
この後、天気が急変して雷雨になりました。
避難できる場所がなく、恐怖の中、走りました。


14時30分 登山口に戻る



下山してから入った温泉「クアリゾート湯船沢」
温水プールがあり家族連れで賑わってました。
私は、温泉とサウナで一休みです。
















頂上からの眺めがなかったので、下界から眺めの良い場所をガソリンスタンドの方に教えてもらいました。
恵那山2,191mです!